WORKS
施工事例WORKS DETAIL施工事例_014
杉野屋 様
お土産・水産加工品(大手ショッピングセンター内店舗)
使用瓦の種類:紐丸瓦
創業は幕政の寛永17年、初代杉野与作が「杉野屋与作」を屋号に能登半島の七尾で網元として漁業を営んでいたのが始まりです。明治から大正にかけては屋号を「杉与」にあらため、ブリなどの定置網漁のほかに鮮魚問屋兼業するようになり、ちくわなどの魚肉練り製品も手掛けるようになり、現在「スギヨ」に至ります。「杉野屋 与作」という名前は、初心を忘れぬよう創業時の屋号に由来します。

店舗写真


基本データ
案件名
杉野屋 様
使用瓦の種類
紐丸瓦
店舗業態
お土産・水産加工品(大手ショッピングセンター内店舗)
所在地
石川県金沢市香林坊1-1-1大和地下1F
竣工時期
2016年5月
マルアサから一言
最初は、能登の小さい瓦を使いたいということでしたが、サイズなかった為、弊社へお問い合わせして頂き有難うございました。こちらから出来る提案のやり取りで、私共が思っていた以上に有効活用ができ、お客様も満足していただき良かったです。これからも何かあれば気軽にご相談して下さい。