MARUASA's BLOG

マルアサBLOG

MARUASA's BLOGマルアサBLOG

特注紋入り万十軒瓦(家紋/織田木瓜)製作現場より(その1)

今回は、万十軒瓦の丸玉の部分に家紋を入れてほしいと

お客様からのご要望により特注品紋入り万十軒瓦の

製作現場をご紹介します。

まずは、万十玉の部分に、家紋の金型を取り付けます。 今回取り付けた金型は、織田木瓜の家紋です。 金型は、オーダーメイドで、いろいろな家紋やロゴマーク等を 入れることが可能です。

 

プレス機にて、1枚1枚、瓦を形成していきます。

 

こちらは、プレス後の瓦。 まだ、丸玉のふちや剣の部分には、 プレスをした土のはみ出した部分がでて、 ガタガタしています。

 

プレスした瓦は、職人の手により1枚1枚丁寧に磨き上げられます。

 

こうして、熟練の職人によって瓦が形成されていきます。

続きは、次回(その2)で。

« »
マルアサBLOG 記事一覧へ戻る

会員ページ

資料請求・お問い合わせ